会社情報

社長ごあいさつ

変化し動き続ける時代だからこそ、
その変化のなかで常に一歩先を
見つめ次の時代の役割を考える。

弊社ホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
弊社は1983年(昭和58年)の創業以来、会津の地に根ざして時代の流れと共に建設工事を社業として走り続けてまいりました。
弊社の企業理念は、公共事業およびインフラ整備事業を通じて、人々の安全安心な暮らしを守り、地域社会に貢献することです。
また、経営理念は「誠実・誠意・感謝」の念をもって相互の信頼関係を築き、事業の目的と企業の発展を達成することです。
私たちは何ごとにも「挑戦」し、「付加価値」を創造することを信条としています。お客様の期待に応えるサービスを提供し、社会に貢献することを使命として、これからも全力で取り組んでまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

代表取締役 新井 博文

古町の大イチョウ

企業理念

公共事業およびインフラ整備事業を通じて、人々の安全安心な暮らしを守り、地域社会に貢献する。

経営理念

「誠実・誠意・感謝」の念をもって相互の信頼関係を築き、事業の目的と企業の発展を達成する。
何ごとにも「挑戦」し、「付加価値」を創造する。

会社概要・沿革

■ 会社概要
商 号 株式会社 新井組
代表取締役 新井 博文
設立年月日 1983年6月(昭和58年)
資 本 金 21,000千円
本社 〒967-0501 福島県南会津郡南会津町古町字舘跡915-2
Tel. 0241-76-2311 Fax. 0241-76-2405
会津若松
支店
〒965-0064 福島県会津若松市神指町大字黒川字湯川東157
Tel. 0242-25-1106 Fax. 0241-76-2405
建設業
許可番号
建設業許可番号 福島県知事(特-4)第20003号
業務内容 土木工事業、建築工事業、とび・土工工事業
舗装工事業、しゅんせつ工事業、水道施設工事業
解体工事業、塗装工事業、管工事業
産業廃棄物収集運搬業
■ 沿革
1969
昭和44年9月
新井組を個人にて開業
1983
昭和58年6月
株式会社新井組(資本金1,100万円)設立
1983
昭和58年10月
福島県知事(般-58)第20003号にて土木建設業を営む
1988
昭和63年8月
福島県知事(般-63)第20003号にて舗装、管工事業を営む
1989
平成元年8月
資本金を1500万円に増資
会津若松支店を設置する
1989
平成元年11月
福島県知事(特-1)第20003号にて土木工事業を営む
福島県知事(般-1)第20003号にてとび・土工工事業を営む
1991
平成3年7月
福島県知事(般-3)第20003号にて水道施設工事業を営む
1994
平成6年7月
福島県知事(特-6)第20003号にて舗装、水道施設工事業を営む
福島県知事(般-6)第20003号にて造園工事業を営む
1995
平成7年6月
福島県知事(特-7)第20003号にて建築工事業を営む
1997
平成9年3月
資本金を2100万円に増資
2014
平成26年4月
福島県知事(特-26)第20003号にてとび・土工工事業、しゅんせつ工事業を営む
2017
平成29年7月
福島県知事(特-29)第20003号にて解体工事業を営む
2024
令和6年10月
福島県知事(特-4)第20003号にて塗装工事業を営む

アクセス

本社

本社

会津若松支店

会津若松支店